久しぶりにスマホを買い替えて、iPhone7にしました。
保護フィルムは何がいいかなとAmazonを見てみると、種類多過ぎっ!
結局、レビューやブログを参考して、人気No.1のAnker GlassGuardを選んだのですが…
Amazonのレビューでは酷評(★1評価)も多かったため、不安でしたね。
どんな酷評かというと、
・保護フィルムの端のところが1mmぐらい剥がれて浮き上がる
・保護フィルムを貼った当日は大丈夫でも後から端が浮いてくる
・保護フィルムを貼ったとき、間に空気が入って抜けない
・普通にスマホを扱っているのに保護フィルムが簡単に割れる
・保護フィルムが割れた状態で届き、まともに対応してもらえない
こんな感じです。
その一方で★5評価も多いんですよ。人気No.1ですしね。
じゃー実際のところはどうなんだと思って、買ってみることにしました。
私と同じようにAnker GlassGuardを買うかどうか悩んでいる人の参考になればと思います。
ちなみにCASEBANKのゴリラガラスも評判良かったので迷いましたが、iPhone7のスクリーンに対して小さめだという事だったので選びませんでした。
iPhone7にAnker GlassGuardを貼って噂の真相を確かめてみる
購入する前に一番気になるのが、ネガティブな評価だと思います。
特に今回は酷評がかなり多く、買うのを躊躇した人も多いんじゃないかと。
私もかなり迷ったんですが、レビューを読んでいる内に個体差が在りそうだという話を発見。
発売時期やロットによって出来が違う可能性もありますが、既に改良されている可能性もありそうです。
そのあたりに期待して買ってみたので、酷評について1つずつ確かめてみたいと思います。
①保護フィルムの端のところが1mmぐらい浮き上がる?
iPhone7は淵が丸くなっているので、保護フィルムを貼ると端の部分が密着せず、端から1mm程度浮き上がってしまう、というレビューがあります。
同じように書いている人が結構いて、これはかなり気になっていました。
端が1mmも浮いたらそこから剥がれそうだし、ホコリが溜まりそうですよね。
でも端までピッタリだったというレビューもあったりして、いったいどっちが正解?
で、実際にiPhone7に貼ってみたところ…
全く問題なしっ!
保護フィルムの端まで綺麗に密着していて、特にスキマは無いですね。。
というわけで実際に貼ってみた感じ、全く問題ありませんでした。
②後から保護フィルムの端が浮き上がってくる?
無事に保護フィルムを貼れたとしても、ホッとするワケにはいきません。
というのも、当日は良かったんだけど後から端が浮き上がってきた、なんていうレビューもあるんですよ。
そこで貼ってから1ヶ月たった様子を見てみると…手元のiPhone7を観るだけですが。
全く問題ない。
1ヶ月たっても貼った当初と変わらない状態です。
保護フィルムの端が浮き上がったりしていません。
③保護フィルムを貼ったとき、間に空気が入って抜けない?
保護フィルムを貼ったときにスクリーンとの間に空気が入ってしまい、それが後から抜けないというレビューがありました。
私は綺麗に貼れてしまったので、ほぼ空気が入りませんでした。
強化ガラスフィルムは薄いプラスチックみたいな感じで、あまりヨレないので、そんなに空気入らない気がします。
そしてAnker GlassGuardは、わりと上手に保護フィルムが貼れるので、綺麗に貼ることはそんなに難しくありません。
ちなみにホームボタン周りや淵沿いは、貼った時にチョット浮いて空気が入っていたのですが、指で軽く押し付けたら空気が抜けて密着しました。
説明書に寄ると、空気が入ったとしても2,3日後に自動的に抜けるらしいです。
④普通に扱っているのに保護フィルムが簡単に割れる?
これもよく見かけたレビューで、
・ちょっと落下しただけなのに割れた
・ポケットに入れているだけでいつの間にか割れていた
というのがあります。
1ヶ月間ポケットに入れて使っていますが、今のところ割れてません。
わりと丁寧に持ち物を扱う方なので、そのせいかもしれませんが。
という感じで、噂の真相に迫ってみました。
実際に使ってみると、気になっていた点は全く問題がなかったので、やっぱり個体差があるのか、製品がすでに改良されているのかもしれません。
次はは1ヶ月使ってみての私の個人的な感想です。
iPhone7にAnker GlassGuardを貼って1ヶ月たった感想
特に問題なく使えています。
が、いくつか気になる点があるので、それを紹介していきます。
①iPhone7のスクリーンに対して保護フィルムの横幅がギリギリ
これはもーそのまんま、iPhone7のスクリーンに対して保護フィルムの横幅がギリギリ。
なので、iPhone7のスクリーンはカバー出来てるんですが、フロントを全てカバーできているわけではないんです。
保護フィルムがカバーしきれなかったスペースは、ケースに入れたとしても、やや露出します。
②保護フィルムの淵がスクリーンに照らされて薄っすら発光する
保護フィルムがiPhone7のスクリーンの横幅ギリギリなので、端の部分にスマホの光が当たると、光を屈折させて七色に発光するんですよ。
最初使ったときは眼に着くので、あーこれやってけるかなぁと思ったんですが、不思議と使っているうちに気にならなくなりました。
今では全く気にしていません。
そういえば同じようこと言っているレビューもありました。
③保護フィルムの厚みで、iPhone7の表面に段差ができ、そこにホコリが溜まる
強化ガラスフィルムは3mmほど厚みがあるので、どうしても表面に段差ができます。
そうするとその段差にホコリが溜まるんですね。
私はiPhone7のブラックを買ったので、ホコリが目立って嫌でした。
ホワイトを買えばよかったなと思いながら、綿棒でたまに段差を掃除しています。
今では手帳型ケースに変えたので、ホコリが溜まりにくくなりました。
ホコリが気になる人は手帳型ケースがオススメ。
以上、1ヶ月使ってみての感想でした。
最期にiPhone7にAnker GlassGuardを貼るときは、どんな感じで作業したのか紹介します。
iPhone7にAnker GlassGuardを貼る作業と注意点
Anker GlassGuardのパッケージは、なかなかスタイリッシュで綺麗です。
作業手順はパッケージの内側に書いてあるので、これを見れながら進めればOK。
①作業前の下準備
これは私のやりかたですが(汗
まず作業を始める前に、広い作業スペースを確保します。
スペースを確保したら、舞い上がったホコリが落ちるまで少し待ちます。
その間に手を洗って、手の表面についている脂を落とします。
そしていよいよパーツや道具を一通り並べてスタート。
ウェットティッシュを用意しておくと、手の脂を途中でも拭けて楽ですよ。
②新品のiPhone7とAnker GlassGuardを取り出す
Appleの美しい化粧箱からiPhone7を取り出します。
Apple製品は箱も美しい。そして箱から取り出すときが一番ドキドキしますね。
取り出したらiPhone7に張ってあるフィルムを剥がします。
これ必ず剥がしてください。
剥がさずにAnker GlassGuard貼れるかな〜とかチャレンジすると、余計な手間を取られることになります…。
③iPhone7に保護フィルムを重ねて、固定用のシールを2ヶ所貼る
iPhone7に保護フィルムを重ねて、固定用のシールを2箇所に張ります。
ここが一番大変かもしれません。ピッタリの位置で固定用シールを貼るのって結構たいへんでした。
保護フィルムには表と裏があって、これを間違えると悲惨なことになるので、十分注意しましょう。
保護フィルムをスクリーンに貼り付ける方は、薄いフィルムとそれを剥がすようのシールがくっついているので、そちらをスクリーンに貼り付ける側にしてください。
④保護フィルムを一発でビシっとスクリーンに貼り付ける
保護フィルムを貼る位置がシールで固定できたら、iPhone7のスクリーンを付属のアルコールティッシュで綺麗にします。
iPhone7のスクリーンがピカピカでホコリ1つ無いようでしたら、何もする必要はありません。
下手にアルコールティッシュで拭いたり、ホコリ取りシールでペタペタすると、かえって汚くなるので注意して下さい。
⑤保護フィルムがほんのチョットズレた!
保護フィルムを一発でビシッと、いかないこともありますよね。
私もほんのチョットズレて悲しい思いをしました。
1mmぐらいに左にズラしたいな。。ズレないかな〜と思って、保護フィルムの淵をトントンっと爪先で押してみたら、ちょっとズレた!
良くわからないけど、貼った直後は少し動くみたいです。
こんな感じで保護フィルムを無事貼ることができました。
まとめ
以上、iPhone7の保護フィルムにAnker GlassGuardを選んでみた感想です。
少しは役に立ったでしょうか。
私はAmazonのレビューに書いているような不具合は一切起きずに、満足して使用できています。
Amazonのレビューは、さくらもかなり多いらしいので、べた褒めには十分注意が必要ですが、一方で相手をオトシメルための酷評(営業妨害)も多いらしいです。
そのへんの事情もあるので、Amazonのレビューを鵜呑みにしないで、個人のBlogの記事を参考にするのも良いのではないでしょうか。
コメント