幼児室内ブランコ&鉄棒&吊り輪のレビュー!運動不足の4歳が大喜び 4歳の娘の運動不足を解消するために、室内ブランコ&鉄棒&吊り輪の遊具を買いました。買ってみたら大正解!大喜びで毎日遊んでます。この遊具の詳細レビュー、メリット・デメリット、組み立て方について書いてます。 2020.04.27幼児
幼児アンパンマンことばずかんスーパーDXとDXの違い! 「アンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX」と、「アンパンマンおしゃべりいっぱい!NEWことばずかんDX」の違いを説明してます。 2020.03.18幼児
幼児ノンタンのDVD全巻セットを中古で探してたら・・・ ノンタンのDVD全巻セットを買ったりレンタルする前に、ぜひ検討してみて欲しいことがあります。だってノンタンのDVDって中古でも高いんですよ。DVDレンタルは借りるのも返すのも面倒ですし。うちは結局DVDは買わずにオンデマンドで子供にアニメを見せるようになりました。 2021.02.09幼児
幼児子供とお風呂がめんどくさい!シャワーだけで一緒に入らないと楽 2歳の娘がいるのですが、一緒にお風呂に入ると長くて。(汗) ちょっと前までは、お風呂イヤイヤだったのに。 ... 2020.03.08幼児
幼児2歳の子供が頭洗うのを嫌がる!泣かない洗い方と、自分では何歳から? 2歳の娘がいるのですが。 毎日、頭を洗うのを嫌がって大変でした。 ザバーッとかお湯をかけると、もちろん大号... 2020.03.08幼児
幼児子供にお寿司を何歳から食べさせてる?どんなネタを何皿ぐらい? 子供にお寿司って、何歳からOKなんだろう。 子育て中なら誰もが悩む問題ですね。 私も悩んで、いろいろ調べまし... 2019.03.29幼児
幼児二人目にベビーベッドは必要?添い寝で布団かレンタルかどうしてる? 二人目にベビーベッドって必要? 妊娠中に悩みますよね。 一人目のときベビーベッドを使わなかったし。 添... 2019.03.27幼児
幼児2歳児の朝のオムツ漏れ対策と、おねしょで布団が濡れないために! 2歳の女の子の朝のオムツ漏れに困ってます。 どうやら、目覚めにオシッコをしているようで。 ムニャムニャしてる... 2019.03.01幼児
幼児室内用ジャングルジムでオススメなら!邪魔だったり飽きたりしない? 室内用のジャングルジムって、種類がたくさんあって迷いますよね。 それに室内においたら邪魔にならないか、すぐに飽きた... 2018.11.28幼児
幼児2歳の娘がパパを嫌がるのが凹む。理由と役割を考え態度を改めたら・・・ 「パパもぅあっち行って!」 喋れるようになった2歳の娘が、父親を完全に拒否。 ママにべったりになりました。... 2020.03.04幼児