子育て中の妻へのプレゼントは、何が良いのか迷いますよね。
育児で疲れた妻が、喜ぶものを贈りたいのですが・・・。
そこで、身近なママ達の意見やネットでのアンケート結果から、子育て中だからこそ欲しいプレゼントをまとめました。
最高に素敵なプレゼントを贈るためにも、まずは夫が考えがちなプレゼントと、それについての妻の意見を聞いてみましょう。
クリスマスプレゼントを妻へ〜子育て中なら?
子育て中の妻は、家事や育児に追われ、疲れ切っていて寝不足です。
そして、お化粧は素っ気なく、飾りっ気のない服を着ていることが多いですね。
そういった妻の様子も考えずにプレゼントを決めると、「気持ちは嬉しいけど」という残念な結果になりやすいです。
夫が考えがちなプレゼント、まずはアクセサリーや洋服から見ていきましょう。
女性ならアクセサリーや洋服で間違い無し?
「女性へのプレゼントは、やっぱりアクセサリーや洋服でしょ?」
安直な考えの気もしますが、必ずしも間違いではありません。これについては、ママ達の意見も分かれるようです。
私が直接聞いたママ達の範囲では、アクセサリーは子供が狙ってくるし、汚すし危ないしで子育て中はあまり付けないという意見が多かったです。
洋服も子供のヨダレと鼻水でベトベトになるので、子育て中はいい服を着られないということでした。
ただし、全員がそういった意見というわけではなく、ネット上のアンケート結果では、アクセサリーや洋服が嬉しいという意見も結構多かったです。
参照:ハッピー・ノート.com「日本中の子育てママが“今”欲しいものランキング!」
子育て中にお洒落をしてる余裕はないってさ!
子育て中のママは、1人で出掛ける時間が欲しい?
「子育て中のママは24時間子供と一緒なので、1人でお出掛けする時間を求めているのでは?」
夫なら誰しも考えますよね。
この考えも間違っているわけではないのですが、やはり人によって意見が違います。特に3つの大事なポイントを押さえないと「空気が読めない人」ということになります。
1つ目は夫が気付かないポイントとして、授乳の問題があります。完母で育てている場合、2〜3時間おきに授乳しないと胸が張って痛くなります。なので長時間は、子供から離れられないということ。
2つ目は、子供を預けられるほど夫が信用されていない場合・・・(^_^;)
普段ろくに子供の面倒を見ていないのに、いきなり面倒みれるの?って話です。
ちなみに「姑に子供を預けておくから大丈夫」は、最も駄目なパターンです。これは「子供を預けてまで遊んでる」と姑に思われるので最悪ということでした。
3つ目は、子育て中の妻は、仕事や家事をこなすリズムが出来上がっているので、突発的なお出掛け時間を貰っても、スケジュール的に無理ということ。
逆にいえば、この3つのポイントをクリアしていれば、エステや美容室などへ行く時間をプレゼントするのもありだと思います。
2〜3時間おきに授乳しないと胸が張って痛いし、子供が気になって1人で外出してもリラックスできないってさ。
子育て中のママに必ず喜ばれるプレゼントとは?
子育て中の妻に間違いなく喜ばれるプレゼント、それは家事応援グッズです。
とにかく家事と子育てに追われているので、少しでも家事の負担を減らすことができれば、有り難いんですね。
「それなら夫が家事を手伝えば良いんじゃない?」
と思うかもしれませんが、それはそれで夫に家事を手伝わせている感が嫌なんだとか。普段から協力的な夫であれば、そういう事も無いと思いますが・・・いろいろありますね。
家事を任せても、まともに出来ないからという厳しい意見もありました。(^_^;)
そこで、夫が手伝うことなく家事の負担を減らす事ができる、便利な家電をプレゼントするのがベストかなと思います。
育児しながら家事もしなきゃいけないのがしんどいので、家事を楽にしてくれるアイテムが1番ありがたいってさ。
クリスマスプレゼントを妻へ贈るなら家電
家電が好きなのは男だけ。なんてことはないんですね。
子育て中の妻も、家事の負担を減らせる家電を心から求めています。実際、ママ達へのアンケート結果を見ても、育児や家事に役立つ家電が人気です。
その中でも特に、女性が強く憧れをもっている家電をピックアップしました。
食洗機
主婦が欲しい憧れの家電といえば、代表的なのが食洗機。
「夫が手伝えば?」と思うかもしれませんが、そこには夫が気づかない妻の想いがあります。
先程もちょっと触れましたが、夫が食器を洗っていると、家事をするのは妻の役割なので後ろめたく感じるみたいです。
ですので、食洗機に任せてしまったほうが、変に気を使うことがなく楽ということですね。
ただ、食洗機は結構お値段がしますし、デザインや置き場の問題もあるので、プレゼントとはいえ、相談してから決めるのが良いかなと思います。
人気のモデルはこちら↓
ずっと欲しいけど手が出ない憧れの家電、食洗機。サボってるみたいで自分で欲しいって言いづらいので、プレゼントで貰えたら嬉しいってさ!
お掃除ロボット
こちらも主婦が買いたくても買えない憧れの家電、お掃除ロボット。
お掃除ロボットといえば、ルンバが大人気です。
でも最近では、ルンバの床拭きバージョンである、ブラーバも人気です。
どちらも捨てがたいですね。価格は3万ぐらいからあって、グレードによって賢さに差があります。
子育て中は特に子供が床で遊んだり、おもちゃを転がしたりするので、床の汚れがきになりますよね。
ルンバは掃除機なので、ホコリや食べカスを掃除するのに向いていて、お掃除ロボットは床磨きなので、掃除機で取り切れない油汚れや、こびりついた食べカスを拭き取るのに向いています。
どちらが良いか迷いますね。(^_^;)
乾燥機 or 洗濯乾燥機
子育て中はとにかく洗濯物の量が半端じゃありません。
特に湿気の多い地域や冬場など、子供の服やタオルが乾きにくいという問題があります。
乾くのが遅いからといって、服やタオルを増やすと今度は洗濯そのものが大変なことに。
うちでは引越しのタイミングで、洗濯機そのものを買い替えました。
スペースの問題もあって、ドラム式ではなく、従来形で乾燥機も付いている洗濯乾燥機を選んでます。
これを買ってからは、毎日乾燥機が動いてます。子供が大きくなるにつれて洗う洗濯ものの量も増えているので、大助かりのようです。
買ってしばらくは、ゴムのような臭いが洗濯物にうつって気になりましたが、そのうち無くなりました。
ただ洗濯乾燥機はかなり値段がするので、プレゼントではあるけど、妻と相談して買うことになると思います。
ちなみにうちでは、これを買いました↓
オイルヒーター
育児に役立つオイルヒーターは、昔から女性に人気があります。
空気が乾燥することなく部屋が温まるので、肌に優しいイメージがあるのだとか。
授乳中は特に、授乳しながら寝落ちしたりするので、乾燥しない暖房機はとても有り難いみたいです。
さらに、授乳が終わってからも、子供が布団から転げ出たり、しょちゅう風を引くので、乾燥しないように部屋を暖かくするのに役立ちます。
うちでも、妻と子供のために、デロンギのオイルヒーターを買いました。買ってみて少し弱点にも気付いたので、そのあたりのレビューは以下の記事にまとめています。
[kanren postid=”3280″]
ホームベーカリー
ホームベーカリーはパン好き女性の憧れ家電です。
まぁ男性でもホームベーカリーには憧れがあると思います。
家事や育児に役立つかといわれれば、うーん(´ε`;)?
焼き立て米粉パンや小麦粉パンが毎日食べられるという、パン好きにはたまらない家電。
いろいろなメーカーから発売されていますが、やっぱりゴパンが楽しいです。ゴパンのレビュー記事は以下を参考にしてください。
家電意外にも、子育て中の妻に贈るプレゼントとして、家事代行サービスも喜ばれます。
プレゼントには家事代行もあり!
ハウスクリーニング
家事や育児に追われる妻には家事代行サービス、特に年末の大掃除を代行してくれるハウスクリーニングが嬉しいですね。
ハウスクリーニングは、お掃除専門のスタッフが、専用の機材を準備して掃除にきてくれます。
普段とれないような、トイレ・お風呂の水垢やカルキの固まったもの、キッチン周り、エアコン周りの汚れも、素人にはできないレベルまでクリーニングしてくれるのが素敵。
思ったよりも高くなくて1万円前後から頼めます。年末の大掃除をしなくて良くなったら、かなり助かりますね。
出張シェフ
子育て中は、ゆっくりコース料理を味わえる機会なんて、ほとんどありません。
実家の両親に預けることが出来る人は、そういう時間も取れるんでしょうが、実家が遠いと無理です。
また子供を預けるにしても、子供が心配になって外食そのものが落ち着かないという意見も。
そういったときに、たまにのご褒美としての出張シェフは、美味しいものを家でくつろいで食べられるので、最高のプレゼントになると思います。
ただし、キッチンに他人を入れたくないなど、妻の都合を考えずにいると本末転倒ですので、予め相談したほうが良いでしょう。
まとめ
子育て中の妻に贈るプレゼントは、ロマンチックなものより、家事の負担を減らす家電だと外れがありません。
また家事代行サービスも、家事の負担を減らすことに繋がるのでオススメです。
夫が考えがちなアクセサリーやお出掛けのプレゼントは、人によって受け止め方が違うので、妻の性格や普段の様子をみて判断しましょう。そういった観察が苦手な人は、やはり家電がおすすめです。
ちなみにプレゼントを渡すときは、メッセージカードなり言葉なりで「いつも頑張ってくれてありがとう」と家事や育児を労う言葉を一緒にそえるのが大切です。その一言がとても嬉しいとのこと。
もしプレゼントにあまりお金を掛けられないのであれば、花のプレゼントは100%間違いないということなので、フラワーアレンジメントをプレゼントするのもありです。ちなみに花束は、貰ったあとの処理が面倒なので、イマイチということでした。
それでは素敵なクリスマスを (*゚_゚)_∠※Merry X’mas!
コメント