新幹線に赤ちゃんと乗るときは、ベビーカーを持っていくべきか、抱っこ紐だけで大丈夫なのか迷いますよね。
赤ちゃん連れで新幹線に乗ったときの体験をもとに、その辺りのことを紹介したいと思います。
また、抱っこしっぱなしで疲れたときに休憩する方法、赤ちゃん連れの注意点やコツについても。
新幹線に赤ちゃんと乗るなら抱っこ紐?
5ヶ月の赤ちゃんと2人で、北陸新幹線→東北新幹線と乗り継いで、4時間弱の移動をしました。
ベビーカーは邪魔になるかなと思って、持っていっていません。
実際のところ、ベビーカーは持っていかなくて良かったと思っています。
主要駅はだいたいバリアフリーになっているので、ベビーカーを持ち運べない場所は、ほぼありません。
でも、新幹線の乗り降りや、トイレに入るときなどベビーカーがあったらお荷物だったと思います。
それに新幹線に乗車するときは、赤ちゃんを抱っこしながらベビーカーを畳むことに。これも大変だったろうなと思います。
[aside type=”boader”]新幹線でベビーカーが必要ないと感じた理由
- 新幹線に乗車中、ベビーカーは使わない
- 駅での乗り降りは、抱っこ紐のほうが楽
- 1歳未満なので、まだそんなに重くない
- 駅のトイレに入りづらい
[/aside]
というわけで、新幹線での移動だけを考えるなら、ベビーカーは不要です。
でも、新幹線に乗っているとき以外で、ベビーカーが必要になる可能性もあります。その場合は、以下の記事を参考にしてください。
[kanren postid=”4108″]
新幹線では、赤ちゃんは抱っこしっぱなしになります。休憩する方法はないのでしょうか?
新幹線に赤ちゃんと乗って休憩する方法
赤ちゃんを抱っこしっぱなしは疲れますし、暑いし汗もかきますよね。
だからママにも休息が必要です。というか休ませてくれ(^_^;)
まずは抱っこ紐から出して、膝の上に座らせる方法。しかしこれは隣がどんな人かにもよります。
女性だったり年配の方だと、子供にも優しいことが多いので安心できますね。赤ちゃんに良い顔をしない人も多いですから。
新幹線で赤ちゃん連れなら多目的室も利用できる
赤ちゃん連れが、一番リラックスできるのは多目的室。
この部屋は、授乳やオムツ交換のときに利用できます。そしてその際に、赤ちゃんを降ろして休憩できます。
私も移動中によく多目的室を使わせてもらい、子供を降ろして休憩していました。もちろん待っている人がいるかもなので、そんなに長いはしません。
多目的室は、車掌さんに声を掛けて利用させて貰いましょう。
新幹線で指定席を変更してもらう
新幹線の指定席は、車掌さんにお願いすると、変更できることがあります。
混雑しているときは無理ですが、主要駅を過ぎて空いてくればチャンスです。
そんなときに、赤ちゃんが騒いで周りに迷惑だからとか、授乳したいなどの理由を伝えればOK。
隣に座っていた人も、恐らく移動したほうが気が楽なので、お互いにメリットあるかなと思います。
こうして隣に人がいない席に移動すれば、赤ちゃんを降ろしたりできるので休憩できますよ。隣を気にせず赤ちゃんと遊ぶこともできますしね。
私の場合は東北新幹線に乗り慣れていて、福島以降は人があまり乗らないのを知っていたので、そのタイミングでお願いしました。
次は新幹線に赤ちゃんと二入きりで乗るときの注意点やコツについて。
新幹線に赤ちゃんと二人きりで乗るときの注意点やコツ
新幹線に赤ちゃんと乗るときは、まず席を選ぶことが大切です。
これに関しては以下の記事にまとめているので、良ければ参考にしてください。
[kanren postid=”4096″]
それ以外にも、移動中はなるべく両手を開けておくことが大切。
赤ちゃんがグズったときはデッキに立つことになりますし、新幹線って結構揺れます。そんなときに大きい荷物を持ち歩くのは、無理がありすぎるんですね。
だから、貴重品や小さいペットボトルなどを容れる、肩掛けの小さいバッグを持ち歩くと便利です。
すぐ使わないものや嵩張るものは、別のバッグに分けておきましょう。こちらは基本的に、棚の上に乗っけておきます。
もし荷物が多いようなら、宅急便で送ってしまったほうが楽ですよ。
それと赤ちゃんを抱っこしているので、暑いし汗をかきます。特に冬場は車内が暖かくなっているので、少し薄着のほうが良いかと。
意外とママの喉も渇くので、赤ちゃんだけでなく自分用の水も必要です。お弁当は買ったけど、食べる余裕がありませんでした。だから要らないと思います(^_^;)
買うとしてもカロリーメイトとか、小さくて持ち運べるものが便利だと思います。
[aside type=”normal”]新幹線に赤ちゃんと乗るときの注意点とコツ
- 両手はなるべく開けておく
- 貴重品を身につける小さいバッグが便利
- オムツなどかさばるものは別にする
- 必要のないものは宅急便で送る
- 抱っこしっぱなしで暑いので薄着が良い
[/aside]
まとめ
新幹線に赤ちゃんと乗るときは抱っこ紐が便利です。
赤ちゃんと二人きりだと、ベビーカーはない方が楽でした。あったら荷物が増えて大変だったろうなと思います。
また赤ちゃんを連れて新幹線に乗るときは、席の選び方も大切。多目的室を上手に使える位置に座って、たまに休憩しましょう。
指定席は移動することもできるので、デッキで車掌さんにあったときなど相談してみてください。
長時間移動する場合は、どうてもデッキに立つことになると思います。荷物は極力少ないほうが良いですよ。土産なんかも、持ち歩くと邪魔なので、送っちゃたほうが良いです。
新幹線に子連れ優先車両があったら良いのになぁと、思うんですけどね。
コメント