このページには広告が含まれてます

旦那のいびきで赤ちゃんが夜泣き!止め方と別室で寝てもらう方法

赤ちゃん泣き叫び 赤ちゃん

旦那のいびきで赤ちゃんが夜泣きする!

いびきと夜泣きの大合唱で・・・もう無理(/_;)

そんな悩みを抱えているママさん多いと思います。

そこで旦那はどう感じていたのか、いびきの止め方、別室で寝てもらう頼み方について書いてます。

書いてるのは旦那本人です。(;´Д`A

スポンサーリンク

旦那のいびきで赤ちゃんが夜泣き!

「グゴゴゴゴッッッツ!!」

地響きのようなイビキ。

疲れてるのに腹たちますよね〜、ウンザリしますよね〜。

ゴメンナサイ。(つω`)

僕のイビキで妻はいつも起きてたみたいです。

するとそのイビキに反応して、今度は赤ちゃんが夜泣き。

イビキ+夜泣きで、深夜の大合唱♪

ひどいときは、さらに歯ぎしりまであったそうな・・・

そりゃ地獄ですな。

そんな話を妻にやんわり何回も聞かされていました。

でも生活に支障がでるほどとは思ってなかったんです。

っていうか、もっと軽く考えていたのですが^^;

ちょっと殺意を感じます。

今にして思えば、妻は心の底から訴えていたのですね!

旦那のイビキを我慢してると身体を壊すよ?

妻は寝不足がたたって、ある日限界を迎えます。

体調が悪くなったサインである胃痛も始まり、そのままグロッキー。

(※妻は仕事のストレスで胃潰瘍になっていらい、疲れると胃にくる)

そのあと数日ほど、寝込んでしまいました。

ちなみに、いびきのことを旦那は覚えているのかというと・・・

全く記憶にゴザイマセン!(´ε`;)ン…?

「悪いなぁ」

とは思っていたんですがその程度。

男性にはもっとストレートに物事を伝えないと分からないことが多いのです。

旦那にはハッキリ言わないと伝わらない

一生懸命働いている旦那に悪いからと、気を使ってくれる方も多いかと思います。

けど僕としては、もう少し強く伝えてもらっても良かったかなと思いました。

僕の配慮が足りないのも大きい。

この辺りは、男女の考え方の違いかもしれません。

旦那との仲が悪くなければ、もっと気持ちを表現しても問題ないと思いますよ。

ちなみに妻は、こっそり努力してイビキを止めようとしていたのでした。

スポンサーリンク

旦那のいびきを止める方法

旦那のイビキを止める方法を教わりました。

旦那っていうかようするに僕のイビキを止める方法ですねw

ちなみに病気が原因でイビキが酷かったり、無呼吸が原因だったりなどそんなパターンもあるらしいので注意です。

旦那の身体を横向きにする

いびきが酷くなったら、旦那の身体を横向きに転がします。

するとピタリと止まるらしい。

横向きにされた本人はというと、全く気付いていません。

自慢じゃないけど全然わかんなーい。

この方法はかなり効果的で、一番いいんじゃないなと思います。

ただ寝ている男性を横向きに転がすのって大変。寝ている人間って重いですからね。

それに嫁さんは日中、赤ちゃんをずっと抱えていて腕もパンパン&寝起きで力も入らないと思います。

ガタイの良い夫だったら、ゆさぶることすら無理かもしれません。

で、そんなときはどうするかというと・・・。

旦那の足元にケリを入れる

まじかー!(笑)

足の裏とか、足の周辺にケリを入れます。

(※ケリいれられてたんですね!)

するとピタリと止まるんだとか。

蹴られた方は全く覚えてません。(^^ゞ

この方法が一番お手軽です。

でも少し時間が経つとイビキが復活してしまうのが弱点。

イビキを止めるのに有効だったのは、この2つぐらいだったそうで。

この他にも枕を新しいものに変えてみたりなど、チャンレンジしたのですが、効果はありませんでした。マスウピースについては、違和感があってちょっと無理。

というわけで、旦那は別室いきです。

スポンサーリンク

赤ちゃんのためにも旦那は別室で寝てもらう

旦那の気分を害することなく、別室で寝てもらうにはどうするか?

「あなたのイビキがうるさいから、別室で寝て欲しい」

なんて、怒りだしそうで言いにくいですよね。

赤ちゃんのためという理由で説得する

「赤ちゃんの発育に良くなさそうだから」

という理由だったらイイんじゃないかなと思います。

男性を説得するときは理由が大事。

理屈っぽいので、なにかしろ筋が通っていないと話を聞けないのです。。

でも結局はジャイアンだから、最後は気分かもね。

これなら怒らずに話を聞いてくれると思いますよ。

※DVとかモラハラとか、そういうステキな旦那さんは除きます。

ところで実際に、いびきで赤ちゃんの眠りを妨げるのは発育によくないって話を見つけました。

ネットで見つけた話
  1. 幼児の睡眠が不規則だと知能の発達に遅れがでる
  2. 睡眠のリズムが乱れると三角形が上手く描けない
  3. 質の悪い睡眠は脳や身体の発達に必要なホルモンが十分に分泌されない

検索すれば、もっと詳しく話がたくさん出てきます。

このあたりを理由にして、説明すれば良いんじゃないかなーと。(^_^;)

旦那のいびきを録音する

あとはどれぐらい酷いイビキなのか、いびきを録音するのも良いらしいです。

イビキって自分じゃ自覚がないから、いまいち認識できないんですよね。

録音を聞いたら「これはひどいね」と納得するかも!

こういった説明をしても別室で寝てくれない夫は、それはもはや何をしてもダメかもね。^^;

旦那のいびきがウルサクなる日

僕の今までのパターンを振り返ると、イビキがうるさくなるのは以下のパターンです。

  • お酒を飲んだ日
  • 疲労が溜まってる日

こういうタイミングでイビキが酷くなりますね。

というわけで旦那がガッツリお酒を飲んでる日とかは注意です。

本人は覚えてないんですが。(汗)

まとめ

旦那のいびき+赤ちゃんの夜泣きは、いつまでも耐えられるものではありません。

旦那のいびきを止める方法としては、横向けにしたり蹴ったり。^^;

でもベストは部屋を分けること。これは赤ちゃんが良質な睡眠をとるのにも役立ちそうですね。

ママさんたちの睡眠がすこしでも良くなるよう祈っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました