子供にお寿司って、何歳からOKなんだろう。
子育て中なら誰もが悩む問題ですね。
私も悩んで、いろいろ調べました。
その結果、何歳から食べさせたのか。
また、どんなネタに気をつけて、何皿ぐらい食べているのか書いてます。
子供にお寿司を何歳から食べさせてる?
いろいろ調べて悩んだ結果。
うちでは、2歳ぐらいからお寿司を食べに行ってます。
最初のうちは、卵とか納豆巻とかサイドメニューがメインで、お刺身はほんのちょっと。
もちろん寄生虫とか、食中毒とか、アレルギーの不安がないものを選んでます。
そして様子を見ながら、徐々に食べる量や魚の種類を増やしていき。
2歳後半から3歳になる今では、毎週のように食べてますよ。
みんなは子供にお寿司を何歳から食べさせてる?
ネットを調べてみると、お寿司を食べるのは早い子で2歳から。
一番多いのは3〜4歳ぐらいからでした。
まぁ私が調べた範囲なので、そんなに正確なものではありませんけどね。
お寿司は何歳から食べて良い?
専門家の意見も調べてみました。
すると、お寿司を何歳から食べて良いかは、特に決まってないらしい。
ただ、小さいうちは消化器官がまだ出来てないので、無理はしないようにとのこと。
消化器官が完成するのって10歳ぐらいらしく、ガチで安全にいくならそれまで我慢となります。
そんなの現実的にムリ。(*´ω`*)
というわけで、食べ方に気をつけて様子を見ながらにしてねという話でした。
次は、子供とお寿司を食べるならどんなネタが良いのか?
子供とお寿司ならネタは?
子供とお寿司を食べるときは、ネタ選びに注意ですね。
まずは子供が食べても、安心かなと思える魚介類について。
子供が食べても大丈夫そうな魚介ネタ
[aside type=”boader”]
- マグロ
- サーモン
- いくら
- ホタテ
- 穴子
[/aside]
この辺りは、子供にも人気があって、食べている子が多いようです。
だからって、安心というわけじゃないんだけど、このあたりの食材で食中毒というニュースも聞きませんし。
あと、マグロ、サーモン、いくら、ホタテは一度冷凍していると思います。
-20℃以下で24時間以上冷凍すると、アニサキスなど寄生虫は死滅するそうですよ。
ただし、高級店だったり、「生」とか「新鮮」と書かれている場合は、冷凍してないかもしれません。
穴子については、焼かれているので安心なんですが。100%中国産っていうのがネックです。
寄生虫のリスクがありそうなネタ
[aside type=”boader”]
- アジ
- サンマ
- イワシ
- サバ
- ブリ
- カツオ
- イカ
- ヒラメ
[/aside]
ここにあげたような青物とイカについては、よく寄生虫の話を聞きますね。
ただ、回転寿司の有名チェーンでは、大半の食材が一度冷凍されているそうですよ。
だから寄生虫がいたとしても死んでるんじゃないかな。
これは、チェーン店の立場で考えれば当たり前ですよね。寄生虫で問題が起きたら、お店が潰れるかもしれません。
そんなわけで、うちではあまり気にせずアジ、ブリ塩炙り、イカ納豆などを子供に食べさせてます。
心配ならお店に、一度冷凍しているのか確認してみると良いと思いますよ。
じんましんが起きるネタ
青魚を食べると、まれに蕁麻疹を起こす
ことがあります。
これはアレルギー反応の場合と、魚にヒスタミンが蓄積されたことで稀に起きるケースがあるそうですよ。
厄介なのはむしろヒスタミンに反応した場合で、これは誰にでも起こりうるとか。
というわけで、青魚を食べるときは一気に食べないように、ちょっとずつにしてます。
アレルギー反応がおきやすいネタ
アレルギーは、すべての食べ物で起こりえるようですが。
エビとカニは、特に注意ですね。
エビとカニのアレルギーの人って、わりと多いように思います。
あと、重篤なアナフィラキシーショックを引き起こすことがあるそうですよ。
次は、子供って何皿ぐらい食べるのかについて。
子供はお寿司を何皿ぐらい食べる?
3歳のうちの娘は、全部で3〜4皿分ぐらい食べますね。
といっても、ネタの部分だけ食べさせたり、細巻きを1つだけ与えたりするので、正確な量はわからないんですけど。
そして余ったしゃりの部分は、もれなく私が・・・。
具なし軍艦とか、ネギだけ軍艦とか。。ま、酢飯好きだからいいんですけどね。(;^ω^)
あとはサイドメニューの、イカゲソ揚げとかタコ揚げとか赤出汁とか、いろいろ食べてます。
いっぱい食べているようで、実はそこまで食べてないんですよね。
その証拠に、お会計はだいたい安いです。
まとめ
子供にお寿司を何歳から食べさせているかというと。
うちの場合は2歳から徐々に慣らして、3歳の今では毎週のように食べてます。
特に何歳からという決まりはないみたいですね。
ちなみによく食べるネタは、いくら、ブリ塩炙り、イカ納豆、卵、なめろう。
ただ、慣れないうちは、青物とエビ・カニには要注意。これらは蕁麻疹やアレルギー反応をすることがあります。
最初は、様子を見ながらちょっとづつ食べるのが良いかなと。
子連れでお寿司って、ファミリーっぽくてイイですよね。(*´ω`*)
コメント