このページには広告が含まれてます

育児で夫がやりがちな失敗!新生児のお尻を綺麗に拭きすぎると・・

赤ちゃん

いちおう僕なりに、できる限り新生児の面倒を見ています。

でも“パパだけ”が知らないことって、たくさんありますね。

この間も、新生児の足が紫になって慌てふためいたばっかりです。

今度は新生児のお尻を、神経質に拭きすぎちゃったみたい。

おしめ交換にようやく慣れきたと思ったんですが、まだまですね。

スポンサーリンク

新生児・赤ちゃんのお尻を拭きすぎた結果

僕はやや神経質気味なので、おむつを変えるときに、お尻を綺麗にしすぎる傾向があります。

「綺麗にしないと気持ち悪いよねぇ?」

と自分基準で、いつもピカピカに拭いていました。

このような感じで夫が交換する機会が増えた結果・・・

あるときお尻の周りが赤く腫れあがっているのを発見します。

「これなんかの病気か?」

そう思って、嫁に話した所・・・。

原因は夫の“拭きすぎ”という事でした。 ΣΣ(゚Д゚;)ガガーン!

新生児・赤ちゃんの皮膚はとってもデリケート

新生児・赤ちゃんの肌はツルッとしていて、とても健康そうにみえます。

弾力も在って丈夫そうにみえる肌ですが、その厚みは実は大人の1/2〜1/3程度しかないそうです

ですので擦ったり引っ掻いたりを繰り返してると、簡単に腫れてしまうんですね。

全然知らんかった・・・。

スポンサーリンク

新生児・赤ちゃんのお尻が腫れてしまった場合

新生児・赤ちゃんのお尻が腫れてしまった場合は、スキンケアが必要です。

というわけで病院からもらった亜鉛華軟膏を試しました。

お風呂あがりにつけて一晩寝かせたところ〜

翌日にはスッカリ良くなってた!

赤ちゃんて新陳代謝が激速だから、治りも早いんですね。

いや〜ぁ、よかったよかった。(^_^;)

亜鉛華軟膏って何だ?

亜鉛華軟膏には、炎症を抑える成分もあるそうです。

が、主な目的は患部に塗って、水分や汚れから患部を守ること。

亜鉛華軟膏は液体をよく吸収するので、乾燥させて治すという理解がただしいようです。

ですので何でもかんでも、亜鉛華軟膏を付ければ良いわけではないですね。

スポンサーリンク

新生児・赤ちゃんのお尻の正しい拭き方

新生児・赤ちゃんのお尻はどう拭くのが正解だったのでしょうか?

正解は擦るように拭かずに、なるべくフワッと柔らかく拭く感じだと思う。

あとはお尻拭きを「トントンっ」と当てて汚れをとる感じ。

それもしつこく神経質に拭き過ぎないように注意する。

ようはやり過ぎないことと、力加減が大切ってことですね。

まー当たり前なんですよね!

まとめ

新生児・赤ちゃんについて何もわかってない夫には、よくある失敗だと思います。

力加減の分からない人、ガサツな人、神経質過ぎる人は、お尻のフキ方に注意しましょう。

ゴシゴシやったり、拭きすぎてはいけません。

夫婦間で、こういう知識を共有しておくとが大切ですよね〜。

休日深夜の子供の不調に・・・

休日深夜に子供が急に体調不良になることって、ありますよね。

うちの下の子はこれ繰り返してくれて、救急車も2回のったし夜間診療もいったしで夜になると不安です。

いつも思うけど、救急車を呼ぶかの判断って激ムズカシイ・・・。

だから休日深夜に、医師が自宅に駆けつけて診察してくるアプリがあってホント嬉しかった。しかも保険適用だから、値段はふつうなんです。

コロナとかインフルのオンライン診療もできるし、これ育児に必須のアプリじゃないの?一度チェックしてみてください↓

ファストドクター - 救急にも対応の往診・オンライン診療
ファストドクター - 救急にも対応の往診・オンライン診療
開発元:FastDOCTOR, Inc.
無料
posted withアプリーチ

この記事を書いてる一般ぴーぽー。4人家族で子供2人。最近娘が反抗期で手を焼いてます。

関心タロウをフォローする
赤ちゃん
スポンサーリンク
関心タロウをフォローする
スポンサーリンク

人気記事

E関心
タイトルとURLをコピーしました