このページには広告が含まれてます

小学校・中学校の夏休みの長さって誰が決める?地域ごとの日数差も注目

小学校・中学校の夏休みの長さって、誰がどう決めてるんでしょうか?

地域によって夏休みの長さには傾向があるのですが、もっと細かくみていくと、実は学校ごとに違ったりします。

自分が小学生の時は気にならなかったけど、親になったら気になるもんですね。(^_^;)

いったい誰がどう決めているんでしょうか。

スポンサーリンク

夏休みを決めているのは誰だ?

夏休みを決めているのは学校の設置者です。

学校の設置者って誰だ?
と思いますよね。

学校の設置者とは主に地方公共団体、学校法人のことです。
また、一部地域では株式会社、非営利法人が設置者になってます。

校長が決めているわけではないんですね。(^_^;)
校長とは学校の指揮監督者になります。

ですので夏休みを決めているのは、

地方公共団体 → 教育委員会
学校法人 → 理事会

と考えればだいたいOKです。

スポンサーリンク

夏休みはどうやって決めてるの?

誰が夏休みを決めているか分かりました。
ではどうやって決めているのでしょうか?

ま・さ・か、気分?(;´Д`)

だったらオモシロイんだけど、そんな面白さが日本で許されるはずがありません。

すぐにモンスターペアレンツが出現しますから。

■公立学校の場合

公立学校の場合は、地域の教育委員会が定める「学校管理規則」に従っています。
学校管理規則では地域の事情も考えて決めます。

北海道や東北は冬が長く夏が短くとか、地域の事情に合わせてるんですね。

それ以外にも校長からの申し出にあわせ、学校ごとに期間を変えることがあります。

■私立学校の場合

私立学校の場合は、学校毎に決めています。
学校管理規則に従う必要はありません。

スポンサーリンク

地域ごとの夏休みの日数差

地域ごとに夏休みがどれぐらい違うのか見てみましょう。

●北海道
7月25日~8月18日

●宮城県
7月21日~8月25日

●東京都
7月21日~8月31日

●大阪府
7月21日~8月31日

●広島県
7月21日~8月31日

●高知県
7月21日~8月31日

●福岡県
7月21日~8月31日

思っていたとおり北海道・東北地方は夏休みが短いですね。
これは冬休みを伸ばすためなんだと思います。

まとめ

小学校・中学校の夏休みは、公立学校と私立学校で決めている人が違います。

公立の場合は、地方の教育委員会が学校管理規則に従って決めます。
ただし校長の申し出により、学校によって異なることがあります。

私立の場合は、学校法人が学校ごとに決めています。

全国の夏休みを比較すると、地域によって期間が違いますね。
夏は九州で、冬は北海道とかダメなんでしょうか。(^_^;)

あぁ夏休みって楽しいんですよね。
もう一度だけ休みたい。(;´д`)

参考文献

・内閣府「私立学校休業日の分散化事例の調査結果について

タイトルとURLをコピーしました